HOME > 映像で見る神埼 > 横武の百手祭り
神埼市神埼町横武の百手祭りです。百手(ももて)とは、百手200本の矢を射る「御弓始」の儀式に由来したお祭りです。世帯主の男性たちが的を射る「まとい」を行い、一年の開運と豊作を占います。的は、「大的」「紙的」「菱的」があり、「大的」に当たれば大安・厄病除け、「紙的」に当たれば家内安全、「菱的」に当たれば豊作になるといわれます。
神埼市全域に数多く残る地域資源を、お好みの形で検索できます。まずは検索してみよう!
神埼市デジタルミュージアム かんざき@NAVI